みなさん除湿機は使っていますか?
もうすでにご家庭で使っている人もこれから購入を検討している人もいると思いますが、除湿機ってどんな効果があるのか詳しく理解している人は少ないと思います。
実際に除湿機を使用することで、健康面や住環境の改善に多くのメリットがあります!
本記事では「除湿機の効果とメリット」について解説していきます。
室内の湿度を適切に保つ
快適な室内環境のためには、湿度を40〜60%に保つことが理想的です。湿度が高すぎると不快感や健康被害の原因になりますが、除湿機を使用することでこれを防ぐことができます。
快適さの向上
湿度が高いと蒸し暑く感じますが、除湿機によって湿度を下げることで、体感温度が下がり、快適さが増します。また、体感温度が下がることでエアコンの設定温度も上げても快適性を保つことができます。
結露の防止
冬場に窓や壁に結露が発生しやすいですが、除湿機で湿度をコントロールすることで結露を防止できます。また、冬場には除湿方式がコンプレッサー式ではなくデシカント式の除湿機を選定し、使用することをおすすめします。詳しくはこちらの記事で解説しているのでよかったら参考にしてみてください。
カビの発生を抑制
カビは湿度が高い環境で繁殖しやすく、健康に悪影響を及ぼします。カビが発生しやすい湿度は、湿度60%を超えると徐々に活動し始め、湿度が上がるにつれて繁殖スピードが早くなるといわれています。
湿度70%の状態が続くと2〜3ヶ月もすればカビが発生し、80%を超えると2週間くらいで発生するとされています。しかし除湿機を使用することで、室内の湿度を低く保ち、カビの発生を防ぐことができます。
健康被害の防止
カビが発生し、カビを吸い込んでしまうと健康被害に繋がる可能性があるため注意しなくてはなりません。
カビを吸い込んだ場合は喘息などのアレルギー疾患や感染症、口にした場合は下痢や嘔吐などの中毒を引き起こすことも考えられます。除湿機を使ってカビの発生を抑えることで、このような健康被害を防ぐことができます。
家財の保護
カビは家具や衣類にも発生し、ダメージを与えます。やはりカビが生えてしまった服や家具は使いたくないですよね。湿度を適切に管理することで、大切な家財を保護することができます。
ダニの繁殖を抑制
ダニが繁殖する1番の原因は湿度です。梅雨時期の6月から9月頃まで、湿度が60%以上に上がりやすく、7月には湿度が80%以上にもなることがあります。
この高い湿度の環境では、家中のダニが大量に繁殖してしまいます。ダニの対策には湿度を下げることが効果的です。湿度を60%以下に保ち、ダニが繁殖しにくい環境を作りましょう。
アレルギー対策
ダニによる主な健康被害は、刺されたり皮膚に寄生されたりすることで起きるかゆみと、アレルゲンとなる死骸やフン、脱皮殻を残すことによる喘息や鼻炎などのアレルギー症状です。部屋の適切な掃除等も効果的ではありますが、除湿機で湿度を管理して、ダニの発生を根源から抑えることが一番効果的です。
健康な睡眠環境
ダニの少ない環境で寝ることで、快適で健康的な睡眠を確保できます。また、心理的にもダニがいるかもしれないと思ったまま寝ても、不安で眠れなくなってしまうことがあるかもしれません。心理的に安心して寝るためにもダニが繁殖しにくい環境を作ることが大切です。
衣類の乾燥
洗濯物の室内干しをすると部屋の湿度が10~20%程度上昇してしまいます。冬の空気が乾燥している時期は良いのですが、梅雨や夏といった時期にはこの湿度の上昇はとても不快です。
その際に除湿機を使用することで、効率よく洗濯物を乾燥させ、湿度の上昇を抑えることができます。
生乾き臭の防止
除湿機を使用すると衣類が早く乾くため、生乾き臭を防ぐことができます。
生乾きの嫌な臭いは、洗濯物を干して約5時間経過と発生すると言われています。つまり、洗濯物を5時間以内に乾かすことができれば、生乾き臭を防止できるということ!除湿機を洗濯物の真下において乾かすことで、約2時間で乾かすことができます。
天候に左右されない
雨の日や梅雨時でも室内で効率よく衣類を乾かせるため、外干しができない日でも安心です。今日は雨だから洗濯ができないという日が続き、どんどんと洗濯物がたまっていくということがなくなります。
また、天候に左右されずに洗濯ができるということで家事のスケジュールも立てやすくなりますね。
ペットの健康管理
室内でペット(ここでは犬・猫を指します)を飼っている場合、高湿度はペットの健康にも影響を与えます。ペットも人間と同じく最適な湿度は40~60%と言われています。
ペットの皮膚病予防
高湿度はペットの皮膚病を引き起こす原因となることがあります。例えば犬の皮膚には「ブドウ球菌」という常在菌が暮らしていますが、湿度が高くなると過剰に繁殖し、感染率が高くなるといわれています。
除湿機で湿度を管理することで、ペットの健康を守ることができます。ほかにもマラセチアというカビの一種も犬の皮膚に常在し、高湿度により過剰に繁殖します。「マラセチア皮膚炎」にも注意が必要です。
家の構造物の保護
家の構造物も湿度の影響を受けやすいです。特に木材は湿度が高いと腐りやすくなったり、変形してしまったりします。
腐食の防止
除湿機で湿度を管理することで、家の木材部分の腐食を防ぎ、建物の寿命を延ばすことができます。また前述したカビの発生の家具によく見られますので、それも防止することができます。
シロアリ対策
湿気はシロアリの好む環境です。シロアリは、70~80%ほどの湿度が最も活動しやすいと言われています。湿度が上がると、シロアリの行動速度が大幅に増すといわれています。湿度を下げることで、シロアリ被害を予防できます。
電化製品の保護
高湿度は電化製品の故障の原因になることがあります。よっぽど高湿度が長時間継続しない限りほとんど心配はないのですが、除湿機を使用することでの利点の一つとしてあげていきます。
故障の防止
高湿度の場合、電化製品とくに精密機器(パソコン等)の内部に発生した結露によってショートしてしまう可能性があるため、適切な湿度に保つことでそれを防止します。
まとめ
今回は、除湿機に効果とメリットについて解説しました。
今回の記事で紹介したメリット7選を改めて紹介します。
- 室内の湿度を適切に保てる
- カビの発生を抑制できる
- ダニの繁殖を抑制できる
- 衣類の乾燥ができる
- ペットの健康も保てる
- 家や家具の保護ができる
- 電化製品の保護ができる
以上がまとめとなります。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント